雑記

雑記

ついに家族の一人が高熱を出して震える。#461

先日から37.0℃の熱があった家族の一人が、遂に38.0℃以上の熱を記録。空手のお稽古で複数の生徒さんを教えるため、定期的に実費で抗原検査をしていたんだけど、先々週も先週も私も家族も陰性。抗原検査をして陰性を確認してから2日後に発熱。陰性だ...
雑記

大須栄にある白林寺でちょっと休憩する。#460

今日は空手用品の調達しに大須へ。ネットで注文していたんだけど、auの通信障害の影響で配送がいつもより遅れている模様。これでは間に合わないっということできたわけだけど、今日も雨。でも、歩くと暑い。平日の昼間という事もあり、人はまばらで歩きやす...
雑記

お気に入りの傘があると、雨の日のお出かけはちょっと楽しい。#459

とはいえ、基本雨の日の移動は億劫。バイクも乗れないことはないけど、錆びちゃいそうだし…楽器があるとケースにカビが生えちゃいそうだし…荷物がない時限定で、雨の日のお出かけはお気に入りの傘があると幾分気持ちが高まる♪傘もフッションw今日のコーデ...
雑記

KDDIの通信障害でいろいろ困っちゃったけど、電話が鳴らなくて静かに過ごせてよかった。#458

私は中学生の時からauユーザーなんだけど、2日未明から続くKDDIの通信障害で、取引先とも電話が出来ず…電話もかかってこないから今日は静かwWifiを使うとそこまで問題ないのでスマホで経理の仕事やお金の移動をしなくちゃいけなかったけど、今日...
雑記

最近暑すぎて人間んも猫もバテてきたので、クーラーをつける。#454

殺人的な暑さ…室内で熱中症になりかけそうな人間と一匹。風が室内を通り抜けるも熱風w蝉丸は一番涼しい場所にじんどって暑さしのぎw今年初のクーラーをつけるかぁ(;'∀')皆さんのご家庭ではもうクーラーはつけているのかしら?熱中症ってけっこう怖い...
雑記

殺陣稽古帰りの電車で琵琶を蹴られ、降りたホームでも付け回されたので車掌さんに助けを求める。#452

Twitterを見てくれた方は既にご存じかもしれないけど、在来線で東京から愛知で帰る途中の車内で琵琶を蹴られた後、ホームでもつけまわされて車掌さんに助けてもらった…あまりネガティブな事はツイートしたくないけど、思わずツイートしてしまってすみ...
雑記

琵琶担いで久々に在来線で東京へ向かうも、案の定汗まみれでお稽古開始する。#451

今月の琵琶のお稽古は、在来線を乗り継いで行くことに。数年ぶりの在来線での上京。楽しみな反面、お稽古の時にばててないか心配。のどかだなぁ。6回乗り換えて6時間ほどかけて荻窪到着。荻窪から稽古場まではしばらくあるくんだけど、やはり暑いw汗びしょ...
雑記

久々にe-typingをするもThunderにいけない。#448

たまにするタイピング速度チェック。小さいときにパソコンクラブに入っていて、その時にした『OZAWA-KEN』というタイピングソフトで遊んでからタイピングゲームが好きになったwランカシラットとか子供の時は何のことかさっぱりわからなかったwその...
ペット

病んでいる蝉丸と全力で遊ぶ。#447

今月の頭から様子のおかしい飼い猫の蝉丸。排尿がうまくできずあちこちで排尿し、あきらかに元気が無い。病院に連れて行くと膀胱炎。点滴をしに何度か通院し、検査の結果ストルバイト結石と判明。食事療法で石を溶解する餌と定期的な通院で今では元気。心なし...
雑記

「人をみる時は言葉ではなく行動をみよ」、という言葉は本当だったと実感する。#446

あまり詳しく書けないけども、ビジネスで不義理を働き、恩人に悪態をつくような無職にビジネスを持ち掛けられても…しかも不義理を働いた方に対して他人事のような発言をしている。どんなにお話が上手でもこれは…w「人をみる時は言葉ではなく行動をみよ」と...