雑記 よく行く神社を通していつ役に立つかわからない知識を披露する。#729 先日の投稿で砂浜でシーグラスを拾っていたんですけど、実は砂浜に行く前にいつもの神社にも寄っていましたw ここは矢田八幡神社。八幡社は全国で一番多く、誉田別命(応神天皇)が祀られている。神功皇后などもセットで祀られてい... 2023.03.29 雑記
雑記 打合せの帰りにシーグラス収集。#728 ここは常滑市のとある海岸。りんくうビーチではないよ!干潮のときに姿をみせる砂浜で散歩するのが好き。打合せの帰りに久々に寄ってみた。 大アサリの貝殻やタイルが落ちているのが常滑らしくて良い。故郷の砂浜ではあまり... 2023.03.28 雑記
雑記 証明写真が大蛇丸すぎて五行封印した。#727 証明写真が急遽必要で撮影しに行ってきたよ!メイクもいつもより濃い目にして完璧☆撮影もしていざ出来上がりを見てみると…ファ…!? え?蛇??すごい蛇顔。髪型、平安時代。シャツじゃなくて十二単が正装だったっけ?令和。てか... 2023.03.27 雑記
雑記 食事をケチると心が貧しくなりやすい。#726 近々URLを変更しようと思ってます、多分。(皆さんがサイトに来ていただいてもいつも通りのようにするつもりです☆)今のBlogごと引越しするか、新しく作り直すか…未だに悩んでるwもう失敗する自信があるw最近ずっとデスクワークなんでね... 2023.03.26 雑記
雑記 ピンアンは武器術、ナイハンチは体術。#725 今日は空手の話になるんだけど、今回のイベントで空手の型を交えた創作の舞をしたわけですが、発見というか確信がありまして。空手の型は通常素手でするわけだけど、ピンアンを釵を持ってするととてもしっくりくる。各動作で肉弾戦においてピンアン... 2023.03.25 雑記
雑記 再び髪の毛を黒く染め魔女感UPする。#724 近所でお祭りの山車がお披露目され、春を感じる今日この頃。山が無い地域は、こういう山車を山に見立てて神様を乗せるとなんかの文献で読んだことがある。 故郷は霊山もあったので、神輿と天狗が街に降りてきて、竹の先を割いたもの... 2023.03.24 雑記
雑記 雑草を育てあげる。#723 バルコニーで植物を育てていたんだけど、冬からナゾの芽が生えそのまま一緒に育ててきたら、遂に花を咲かせることに成功した。というか、勝手に咲いたw 後ろのパキラも葉は無いけど生きてますwこの雑草、一瞬たんぽぽかと思ったら... 2023.03.23 雑記
雑記 あまった結束バンドでヘアアクセサリーを作り出した。#722 先日のイベントで余った結束バンド。長すぎるのであまり使い道ないなぁと思っていた。ふと、通販のお気に入りリストにへアクセサリーを思い出す。(そういえばこのヘアアクセサリー、よく見たら結束バンドで作れるやん、って思って買わないままだっ... 2023.03.22 雑記
雑記 ジャスラックとのやり取りが完結する。#719 今回太刀華祭で『犬王誕生』という曲を利用するにあたり、やり取りをしていたんだけど、この日利用料を支払う用紙が届き無事完結。 自分が今回行った手続きの流れとしては、ジャスラックのHPで演奏利用申込書と演奏利用明細書をダ... 2023.03.19 雑記
雑記 カタツムリ君をみて気持ちを入れ替える。#718 傷つけるのも救うのも人なんだね…うんうん。 …死ぬまで音楽したくて覚悟決めて琵琶を20代後半から初めて9年目。今まで琵琶を辞めようかと思った事は何回かあったけど、今回は様々な事が重なり過去一番そう思った。命がけでやっているか... 2023.03.18 雑記