先日の投稿で砂浜でシーグラスを拾っていたんですけど、実は砂浜に行く前にいつもの神社にも寄っていましたw
ここは矢田八幡神社。
八幡社は全国で一番多く、誉田別命(応神天皇)が祀られている。
神功皇后などもセットで祀られているところも多い。
この神社も然りで、応神天皇を祀られている以外は土着神が祀られていることもある。
応神天皇の神格は文武の神、または厄神として祀られているところもあった。
自分は祭神以外に建築にも興味があって、必ず瓦や彫り物を見るw
拝殿各所に彫り物や宮大工の匠の技を感じる部分を見るのが好き!
ここの拝殿の丸瓦は左三つ巴紋。
巴紋が水の渦に見えるということから防火の意味も込められていると聞いたことがある。
その他では前世、現世、来世をあらわすとか諸説あり。
八幡社ではよく見られる紋。
↓こっちの丸瓦の左三つ巴紋の方が新しいけど、あれ?上の紋は右三つ巴紋だ。
そしてもう一つチェックするところが、神紋。
各家に家紋があるように神社にも神紋があって面白い。
遠くて見えずらいけど、恐らく鳩だとおもう。
対の鳩は八幡社の八の字を表しているという。
他の神紋を知りたい時はこちらの玄松子の記憶さんに詳細が載ってます。
いつかこのサイトを作った玄松子に会ってみたい。
マニアックな神社の情報も細かく掲載されているので、私は重宝してます。
ウィキペディアのように一生見てられるw
悲しい時も嬉しい時も、なんかある度ここに来て森林浴してるなぁ…
この地域では都道府県指定の無形民俗文化財の『虫送り』という行事があり、昔一度参加した事がある。
愛知で指定されているのは祖父江と矢田の2か所。
虫送りで使う松明の長さは2~3mくらいあり、祖父江の虫送りの松明より大きい。
去年から虫送りを再開されたそうで、直々に参加したい旨を伝えてきたw
その話の流れで八幡社の祭礼で奉納演奏になり、することになりそう。八幡神社の縁なのか、、、神恩感謝を込めて演奏させて頂きます!
奉納早くて再来週w来年は確実に演奏するかなと。
虫送りは斉藤別当実盛の念を沈めるためという説もあるので、
斉藤別当実盛ための歌を作って奉納演奏したい。
磨姫子
コメント