薩摩琵琶 生徒さんと琵琶のお稽古の時に、絶対美味しいやつを頂いた!!#693 昨日の投稿でもチラッといいましたが、今日は猫の日!(=^x^=)だけど、それより大事な生徒さんと琵琶のお稽古の日!!早めに来て備品準備して、筋トレして時間まで待つw外は寒いけど、日向は暖かい♪日向ぼっこしていると生徒さん到着!早速お稽古へ!... 2023.02.22 薩摩琵琶音楽
薩摩琵琶 薩摩琵琶の糸巻きについている糸の正式名称ってなんだっけ?#418 琵琶のお稽古の際に調弦してたんだけど、湿度が高くて糸巻きを回すとカン!カン!言うんです、私の琵琶w糸巻きをちょっと削ったらいいんだけどねぇ…あまりにもカン!カン!w言うので先生に一度見て貰うことに。先生「あれ?ガイド、弦でやっているの?」磨... 2022.05.23 薩摩琵琶音楽
薩摩琵琶 【322日目】儂、仕事から帰宅すると琵琶の弦が切れてた。 仕事が終わり帰宅して部屋に戻ると琵琶の弦がぁー-!確かに昨日弾いてたけど、妙なところで切れてる。いつもは柱のところで弦が擦り切れて切れるのに、糸巻きからぷっつり切れてる…調弦変えまくったしそこで巻き込んでブチリとやってしまったか…しかし、B... 2022.02.16 薩摩琵琶音楽
薩摩琵琶 【308日目】儂、琵琶の稽古をするも、部屋が乾燥しすぎで糸巻きがギュルギュル回って稽古にならない。 今日は琵琶で作曲と古典の稽古をしようと、調弦をチェック。うん、ズレてますねw二面とも。調弦を合わしていざベーン!!ギュルギュルー!(´・ω・)!?まぁ、冬ですからね、よくある事ですw一度完全に緩めて締めなおすとだいだい大丈夫♪では気を取り直... 2022.02.02 薩摩琵琶音楽