雑記 3/12太刀華祭で使う犬王の呪いの面と龍をワンオペ制作。#677 3/12日の太刀華祭では、犬王の父にフォーカスをあてた演目をするのでその下準備を。面は猿面と呪いの面を制作。呪いの面は下地から作っていく。乾燥させたら研磨し一度コーティング→乾燥→肉付け→乾燥→着色→乾燥→コーティング→穴あけ。こ... 2023.02.05 雑記
雑記 そうそうたる顔ぶれに自分も名前も入れて頂いた!#676 以前、犬王のネイルが凄すぎるおちゃっぱさんについて投稿したんだけど、今回も凄い!なんとそうそうたる顔ぶれ、いや、名前に私の名前のネイルも作ってくれたー( ;∀;)これは嬉しすぎる!! ツイートも見てみて!そして名前の... 2023.02.04 雑記
イベント 【告知】3/12㈰、太刀華祭 第弐陣に出演します!#662 情報が解禁になりましたので、告知させて頂きます。太刀華祭 第弐陣に森本流空手黄龍館 ゲキサイという団体名で出演することになりました。森本流空手黄龍館 ゲキサイは1部で出演します。演目内容はまだ詰めているところですが、去年上映されま... 2023.01.21 イベント音楽
雑記 家でも見届けようぜ♪#624 2022年12月14日、遂に犬王のDVDが発売された!自宅には前日には届いていたんだんだけど、一応届いた旨の発信は控えておいて…DVDが入っている箱も犬王Verと拘っている!私は犬王のお面が欲しかったので、アニプレックスの限定版の... 2022.12.17 雑記
イベント 【感謝】満員御礼!後藤幸浩(琵琶)×大友良英(ギター)LIVE。ーファン編ー#563 楽屋裏の話から本番の話、そして今回はファンファンの話!なんと後藤幸浩(琵琶)×大友良英(ギター)LIVE、チケットが2時間で完売だったそうで、ちょっと高めのチケット代で心配して後藤先生もビックリw犬王の影響すごい…そしてあやかりま... 2022.10.17 イベント薩摩琵琶音楽
イベント 【感謝】満員御礼!後藤幸浩(琵琶)×大友良英(ギター)LIVE。ー本番編ー#562 薩摩琵琶キャンディーズの楽屋裏の話の次は、本番編。 大友さんも後藤先生もお忙しい中でのLIVEで、本番の構成が決まったのが前の日だったそうだ。お二人程の玄人になると、いきなりセッションしても何も問題ない。リハですら「... 2022.10.16 イベント薩摩琵琶音楽
イベント 【感謝】満員御礼!後藤幸浩(琵琶)×大友良英(ギター)LIVE。ー楽屋裏の薩摩琵琶キャンディーズー#561 いつもLIVEに来て下さるOさんのツイートにあった言葉「薩摩琵琶キャンディーズ」。結構お気に入りのワードでして恐れ多くながらも拝借させて頂きましたw誰がラン、スー、ミキなのかはさておきw、そんな薩摩琵琶キャンディーズの本番までの和... 2022.10.15 イベント薩摩琵琶音楽
ご案内 【告知】10/14㈮、後藤幸浩先生 (琵琶)×大友良英さん (ギター)さんのLIVEに出演します。#531 久々のライブ告知です。今回も犬王関連で、リアル千人琵琶を弦城会門下生と共に演奏予定です。最近加入された方も多く、犬王収録時の人数より琵琶も人も集まると思います。琵琶が足りないかもしれないので、魔改造した五柱の琵琶も出動するかもwま... 2022.09.15 ご案内
バイク 修理に出していたバイクが無事に帰ってきた。#529 セルが回らずエンジンがかからなくて修理に出していたバイクの修理が完了したと連絡をうけ、引き取りに行ってきた。久しぶりのマイバイク。 やはりスタータリレーの配線が接触不良を起こしていたみたい。担当の人がいなくてあまりお... 2022.09.13 バイク雑記
雑記 道場で鉄人くんに琵琶の演奏を聴いてもらう。#505 本日の演奏会場は森本道場でございます! というのは冗談でw いずれかはこういう案内ばかりをブログで投稿できたらいいですなぁ… 今夜は道場が空いていたので琵琶をかき鳴らしていました。 本番に弱い私は、鉄人くん... 2022.08.19 雑記