琵琶

雑記

来年のイベントで使うアー写が出来たよ。#617

来年に空手の先生と数年ぶりにイベントに出ることになったんだけど、二人で撮った写真が無くてw以前6丁目の鹿寫眞舘で撮影した時に、一緒に撮ってもらってたんです!今後も演武とか何かと一緒にイベントに出る事があるので、今まで無い方がヤバかったwそし...
薩摩琵琶

薩摩琵琶セルフ修理記録-木を磨いて弦を張る-#616

先日購入した中古の薩摩琵琶の修理記録をつけていってます。※素人が自己責任で修理しているので、あまり参考にしないようにw詳しいことは専門家に聞いたりお願いしようw全体的に木が乾き気味で隙間にいぼた蝋の粉?みたいなものがはいりこんでいたので、目...
薩摩琵琶

薩摩琵琶セルフ修理記録-折れた海老尾を接合する-#615

先日購入した中古の薩摩琵琶の修理記録をつけていってます。※素人が自己責任で修理しているので、あまり参考にしないようにw詳しいことは専門家に聞いたりお願いしようw商品受領時の検品で破損が発覚した海老尾をくっつけていくー!海老尾の無い琵琶ってち...
薩摩琵琶

薩摩琵琶セルフ修理記録-不細工な撥鞘を作ってしまう-#614

先日購入した中古の薩摩琵琶の修理記録をつけていってます。※素人が自己責任で修理しているので、あまり参考にしないようにw詳しいことは専門家に聞いたりお願いしようw琵琶の修理にホームセンターの工房に何回か通うことになったので、ついでに撥の鞘を作...
薩摩琵琶

薩摩琵琶セルフ修理記録-樹脂パーツを取り付ける-#613

先日購入した中古の薩摩琵琶の修理記録をつけていってます。※素人が自己責任で修理しているので、あまり参考にしないようにw詳しいことは専門家に聞いたりお願いしようw先日作成した樹脂パーツを取り付けてみるぉ(*'ω'*)取り付ける前の琵琶。半月の...
薩摩琵琶

薩摩琵琶セルフ修理記録-樹脂でパーツを作る-#612

先日購入した中古の薩摩琵琶。破損や不足しているパーツを確認した後、まずは樹脂パーツから作成してみようと思う。※素人が自己責任で修理しているので、あまり参考にしないようにw詳しいことは専門家に聞いたりお願いしようw修繕箇所が山積しているので、...
薩摩琵琶

新しい琵琶をお迎えしたけど…#610

PCを買うか、琵琶を買うかで散々迷てたんだけどね…先日中古の琵琶を購入しました。仕事の楽曲制作するには私のPCはスペックが低すぎるのでねwメモリ増設しただけでは役不足なので、PCも至急必要。琵琶の生徒さんを教える際に琵琶が足りず。音をどうに...
薩摩琵琶

アーティスティックな写真を撮影して貰いました。#609

今日は撮影の日!琵琶のアー写がなかったので、ちゃんとした奴とフリーダムな写真を撮ってもらうことに!スタジオはここ!やきもの散歩道にある6丁目の鹿寫眞舘!孔雀や熊の剥製に囲まれて写真を撮って頂きました!小熊www最初は比較的まじめなやつを撮っ...
薩摩琵琶

筑前琵琶奏者の安井旭道さんの独演会に行ってきました。#605

この日は筑前琵琶奏者・安井旭道さんの独演会に覚王山に見参!安井旭道さんは愛知周辺で活動されている若手筑前琵琶奏者。安井さんとは以前のタノシキモノ市にいらしてくれて、それ以来のお付き合い。今年の6月の琵琶の演奏会に聴きに行ったものの私がすぐ去...
雑記

生徒さんの譜面入れ作りに軍鶏が大活躍する。#591

琵琶の生徒さん用に譜面入れを買おうと思ったけど、どれも渋いものばかり。演奏会でも使えるようなちょっと豪華な譜面入れを探しても、無い…これは自分でつくるか…近所の文具店で和紙やスプレー糊を購入し、内職wスプレー糊を台紙に噴射し和紙を貼付け、重...