琵琶

雑記

琵琶のサワリとパルス音と呪術的要素の関係性の浅い考察。#517

琵琶は昔祈祷に使われていたとか聞くけど、いきなり琵琶が祈祷等神事に活用されたのかというと、恐らく先に別の古代の伝統楽器から紆余曲折あり琵琶でも代用できるようになったと思われ。ってことで、著:秋山眞人「音と声の呪力」という書籍の中で面白い記述...
雑記

演奏会に堂々と遅刻するも、久々に門下生が集まれて胸がいっぱいになる。#508

集合時間と開始時間を間違えてしまい、遅れてしまった!久々に盛大にやらかした感が否めない!着付けも早く終わり余裕があるなと思ってチンタラしていたが故に…!荻窪駅で見知らぬお婆様に声を掛けられ、着物の話に花を咲かしていた時点で集合時間になってい...
雑記

明日の演奏で着る着物の具合をチェックする。#507

明日は東京。数時間後に出発だ!数日留守にするので、家のことを済ませて準備して…相変わらずにどらが多い。(にどらってもしかして方言かな?因みににどらは荷物の意味です)先日買った紗を琵琶の演奏の時に着ようと思っているんだけど、渋滞とかで到着が遅...
雑記

道場で鉄人くんに琵琶の演奏を聴いてもらう。#506

本日の演奏会場は森本道場でございます!というのは冗談でwいずれかはこういう案内ばかりをブログで投稿できたらいいですなぁ…今夜は道場が空いていたので琵琶をかき鳴らしていました。本番に弱い私は、鉄人くんをお客様に見立てて演奏。この鉄人くんとは1...
薩摩琵琶

盲僧琵琶っぽいかき鳴らす弾き方を続けていたせいか、心なしか撥の消耗が激しい気がする。#505

今日は溜まっていた経理のお仕事等の在宅ワークで一日が終了してしまった。在宅の人事のスカウトも来ていたけど、これも受けちゃうとトリプルワークどころじゃぁなくなるwでも、マネーは必要…悩ましい。最近古典の奏法より盲僧琵琶っぽいじゃかじゃかかき鳴...
薩摩琵琶

弦交換セットと調子笛を家に忘れて絶望する。#503

今日も空手道場は使用中の為。いつものカラオケボックスに来た私。ガッツリ琵琶を弾いちゃうぞ!と、弾き始めて数十分。ジャカジャン♪ジャカジャン♪ジャカポーーン!早々四弦が切れてしまった。相変わらず琵琶の弦が切れるとビックリするwさ、弦交換しまし...
雑記

今月演奏する曲「琵琶の釈」について調べる。#500

先月は先生とのライブで、「うたえやうたえ」「波の下にも~先帝精霊~」を演奏したんだけども、毎回演奏する時は自分の練習以外にその曲を掘り下げるために、その曲の事について調べておりまして(`・ω・´)その曲が作られた背景や、当たり前に聞いてきた...
雑記

コメダ珈琲でお茶しながら今月演奏する曲を考える。#493

仕事が終わり仮眠した後、コメダ珈琲へ。頭を使いすぎたのか、甘いものを無性に食べたくなったのだ…!確かコメダ珈琲にチョコのケーキがあったはず。今日は庶民的なチョコケーキを食べたいっ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )節約中だけど、許してくれー!んで、早速ケー...
DTM、DAW

BIWAの音源を使って殺陣して頂いたよ♪#488

数年前に『八音サウンド』からリリースしたDTM音源“BIWA”の音源を、自分も通っている日向見流の先輩達の殺陣で使ってくれてとても嬉しいー♪❸ふみしぃさん @Justi_faiz 芯ver(絡み)私、福来@fukurai さん後ろが…ぴょん...
イベント

琵琶ライブを振り返って。#487

今回はコロナ始まって以来の久しぶりのライブでした★床に直置きですみません。綺麗にしてくれているとはいえ、今後気をつけます(;'∀')念願の後藤先生との演奏するライブで、緊張というよりワクワクが勝ってましたー!とはいいつつ、出番の前は緊張しす...