雑記

バイク

楽しかった京丹後からバイクで知多半島へ。#624

一泊二日の弾丸ソロツーリング。帰りは新名神を通って帰るルートに。当初の予定では日帰りだったんだけど、京丹後が魅力的すぎて滞在時間が伸びたけど、まだまだ足りぬ!泊めてくれた知人もバイク乗りで、私の軽装備さを見かねてライダージャケットなど数点衣...

能面を制作されている給田薫さんの工房に訪れる。#623

京丹後の知人の家で一泊した翌日。近くにあるカフェ『kanabun』に訪れた私。オシャレなカフェにゴリゴリの和風の雑誌が一冊。それは能面の作品集で、表紙は万媚で妖艶で美しい…!タピオカを注文して待っている間に、熟読していたらオーナーさんが2F...

京丹後の地元の人に、お魚屋さんへ連れて行ってもらう。#622

朝日本海まで知人が連れて行ってくれた!初めての日本海、これで濁っている方だとか。こんなに寒いのにサーファーもいてビックリw「京丹後に来たら蟹を食べないと!!」と、地元の人が車で魚屋さんに連れて行ってくれた(*´▽`*)橘商店はとにかく安い!...
バイク

京丹後まで弾丸ソロツーリング!#621

この日は幸い晴天。比較的風もなく寒すぎず良かった…!ルートとしては、敦賀まで高速でそれ以降は下道で走り、日没までには京丹後に到着するという予定。敦賀までは山岳地帯を走るので寒いに違いない!貼るカイロを沢山貼って厚着して準備完了。朝10時頃に...
バイク

ソロツーリング前にベルト交換のサインが出てしまう。#620

前日にバイクの拭き掃除がてらメンテナンスをし、ガソリンを入れに行くと走行距離が20000kmに。するとV-BELT交換のサインが表示されるように…えー。長距離出発前に?とりあえずいつものバイク屋さんに電話。ベルトを発注して交換の日にちを単語...
雑記

結局デスク回りはシンプルになる。#619

前は木の台にいろいろ置いていたけど、結局ディスプレイアームにしてすっきりシンプルなデスク回りになった…前はL字型デスクだったんだけど、家族が勉強机に使いたいという事で一つ分解して譲ったので作業スペースが足りんw書類の記入や作成等、事務処理が...
雑記

来年のイベントで使うアー写が出来たよ。#617

来年に空手の先生と数年ぶりにイベントに出ることになったんだけど、二人で撮った写真が無くてw以前6丁目の鹿寫眞舘で撮影した時に、一緒に撮ってもらってたんです!今後も演武とか何かと一緒にイベントに出る事があるので、今まで無い方がヤバかったwそし...
雑記

最近の楽しみは月1のクイステ。#611

最近というか、クイステが始まった頃からずっと見ているYoutube動画。因みにクイステ以外に見ている動画は、EIKOGO!とかレトルトさん、牛沢さん、キヨさん、ガッチマンのゲーム実況とニュース。あとはマニアックなゲーム実況ね!基本ヲタクの腐...
雑記

柔道の父の名言の書が落ちて大惨事。#608

今日は雨。ずっと雨。部屋で明日の撮影の準備をしていると、ミシッとどこから変な音が。何の音だろう?と思いつつ、そのまましごとをしていると…バァアアアァアアアアアンン!!ガシャガシャン!!!!???なんと壁に飾っていた柔道の父の名言の書がコンク...
雑記

亡き大祖母から譲り受けたのは、着物やハイカラ帯だけではなかった。#607

明後日は撮影。着物や帯を亡き大祖母から譲り頂いた衣装ケースから探していたら、ハイカラな帯が出てきた!大正生まれの大祖母よ…当時はこれは相当ハイカラだったのでは?!今でもハイカラすぎて着物選びが楽しそう♪今回はお見送りします(;´Д`)大祖母...